こんばんは、イコッサです。
まだバージョン5.3が配信されて数日しかたっておりませんが、もしかしたら『バージョン6が出るかもしれない!』・・・とワクワクしています。
バージョン5.3のストーリーはいよいよDQ10も最終ステージに入って終了間近かもしれないと思わせる話でした。
私は2015年からプレイしており、さすがに以前のように狂ったようにログインはしていないものの、このゲームが無くなってしまうのは寂しいです。
Mにもあったように『終わらないドラクエ』であってほしいと願ってしまいます。
しかし、114→116解放クエストをやってみたところ、終わらないドラクエは無理でもバージョン6は出るのではないかという期待を抱きました。
天唱楽師のレベル解放
6聖陣の天唱楽師によると、まだレベル解放は4回残されているようです。
現在バージョン5.3でレベル116です。
仮にバージョンが進むごとにレベル解放がっても、あと4回はバージョンアップが来ることになります。
その場合のバージョンは5.7という事になりますね。
上の画像のようにレベルが2ずつ解放されていくと最終的にレベル126という中途半端なものになります。
流石に最終レベルは下一桁が0のキリの良い数字になると思います。これがバージョン6が出るかもしれないと考える根拠ですね。
もっとも、レベル99から100の時のように1ずつ刻むとちょうど120でキリが良くなり、これで終了するという懸念もありますが・・・。
6聖陣はまだ1人残っている
まだ1人未登場の6聖陣が残っているんですね。
現在は闘戦聖母、聖光教主、魔封剣姫、星辰武王、天唱楽師の5人が登場しています。
いくら天唱楽師が『ジャゴヌバとの戦える段階に来ている』と言っても、まだ1人残っている以上はレベル解放に続きがあるかもしれません。
なお、下の図のように残りの6聖陣は今までの傾向から言ってドワ子である可能性が激高ですよー!
え?竜族も残ってる?・・・うーん確かにね。
今までの『6聖陣の役割は魔封剣姫を除いて全員レベル解放』だったことを考えると、まだレベル解放が残っている予想できます。
天唱楽師のレベル解放で少なくともバージョン5.7まで引っ張れるのに、もう1人レベル解放要員が残っているとなれば、バージョン6も出ると考えるのが自然です!
魔封剣姫のように全く別の役割をこなす可能性もありますが・・・。
ゼルメアもまだまだ続くよ
詳しい事情は書きませんが、古のゼルメアがバージョン5.3で一区切りついてしまいました。
ランダムで防具を入手できるコンテンツが打ち止めになり、アップデート終了の兆しなのではないかと前の記事で予想しましたね。
しかし『今現在進める1~24階は巨大な海底神殿を浮上させたものだ』という言葉がタコメットたちから聞けました。
さらに魔瘴に侵された神殿を浄化するために王女ゼルメアがもうひと頑張りするそうなので、さらに下層があってもおかしい話ではありません。
それにゼルメアがここで打ち止めでも、他にも偽レンダーシアの不思議の魔塔とか、新しい場所で新防具を入手するコンテンツを作ればいいだけです。
ゼルメアの終了=バージョンアップ終了と紐づけるのは早合点だったのです。と、思いたい
ドラクエ10がライフワークになっている冒険者のみんな、引退が伸びたな!
問題児じゃないよ?