あなたをこえたくて

あなたをこえたくて

あなたを超えたくて頑張るドワーフ

あなたをこえたくて

私が影響を受けたブログ達

f:id:ikossa:20200101180745p:plain
こんばんは、イコッサです。

2019年も終わり新しい年が始まりますね~。

今年は私のドラクエ10人生でも『ブログを始める』という割と大きな出来事がありました。

最も濃厚なDQ10人生は間違いなく1年目なんだけどね

そこで1年の締めに私が影響を受けたブログの数々を紹介させていただきます。

全てのブログが超有名なので紹介の必要なんてないんですが、どのようなブログが私のようなドワーフに刺さるのかという自己分析でもあります。

自分に影響を与えたような記事を、自分でも書きたいという欲求もありますからね!

 

影響を受けるのはいつも情熱

私が影響を受けたブログはほとんど『DQ10がおもしろくて仕方がない』という情熱が伝わるブログです。

とくにバージョン1~2くらいだと思いますが、なにも攻略情報が無く、効率も度外視して、ただ情熱と面白さだけで遊んでいた時代があったことを伺わせるブログは大好物です。

もうほとんど引退してしまっていますが、さすがに8年目ですからね

どのブログにも共通して言えるのは、読んでいるとDQ10をやりたくなることではないでしょうか?

あとフレンドって大事だな~と、しみじみ思いますね。

ドラクエ10はゲーム部分で中毒になるほどの独自性はないと思うので、面白い冒険者と会いにログインするという面が強いと思います。

f:id:ikossa:20191115225157j:plain

ということは・・・公式放送でハッキリと『バージョン3は冒険者が減っている』と明言されている以上、バージョン3からはドラクエ10の面白さが目減りしたと言えるかもしれません。

プレイ人口の多さ = おもしろい冒険者の多さ = ドラクエ10のおもしろさ

おもしろい人ほど面白い環境に慣れているので、ゲームが面白くなくなっていくことに敏感です。

結果としてゲーム部分の面白さが減ると面白い人の割合も減り、ドラクエ10のようなコミュニケーションツールとしての側面が強いゲームは巻き返せなくなります。

f:id:ikossa:20191214164658p:plain

そんな今だからこそ、黙ってるとドンドンと面白い人が周りから減っていってしまいます。

そんな過疎の嵐が吹き荒れる今でも現役で、読んでいて『ドラクエ10やってみたいな~』と思えるブログがこちらです。

不思議なことにベテランの冒険者ってライブドアブログが多いですね~。

 

衝撃的な攻略記事

攻略系ブログを書いている人にはすごい失礼なことを書くかもしれません;;

正直、攻略系ブログって印象に残らないんですよね。

攻略に自分の頭を使いたくないので攻略記事を頼るわけで…記憶に残りにくいのは必然なんですね。

f:id:ikossa:20190727213802p:plain

勘違いしないでほしいのは『役に立ったな~』とか『丁寧で見やすいな~』とか『ありがたいな~』とか『助かったな~』という感謝はあるということです。

自分だったらクリアしたコンテンツの攻略方法を書くなんて面倒で書けないし、書く人は偉いと思う

しかしその攻略内容があまりに衝撃的なものであった場合は話が違います。

例えばハレサさんのブログです。

特にスコルパイドを攻略する上で『ミケまどう』系のタロットを沢山入れてブラッドの射程外から攻撃するというアイデアはすごいと思いました。

敵の射程が15mだから、こっちの射程は15.5mにするというのは本当に驚きました。

私はこれで蠍には占いで行くようになりました

その後、貧乏な私はスコルパイドのザオトーンアビスにオーラ太陽を被せて、賢者のきせきの雨のターンを稼ぐというデッキを作りました。

思えばハレサさんの記事は『考えてデッキを作る』というきっかけになりましたね。

ハレサさんのブログは前半では占い師を全力で楽しんでいるところから、後半ではDQ10が過疎っていく現状に悩むという方向にシフトしていますね。

f:id:ikossa:20200102090420p:plain

こういうDQ10に対する問題提起の記事って『DQ10をプレイするからには全肯定しなさい』という層から猛烈に叩かれるんですが、私は好きです。

どのお店や職場でも『お客様の声』や『意見箱』みたいなの設置してますよね。

ドラクエ10だって冒険者の声や不満をくみ取ろうとしているはずなので、それを記事にするのは良い事だと思うからです。

大事なのは問題提起ね。ただのアンチ記事はどうでもいい

これが『賛成できる・できない』に関わらず読んでいて面白いんですね。

自分が好きだったゲームが変わっていくけど、なかなか見捨てられないという部分が見えて揺さぶられるものがあります。

そういう意味で、今では全然別の記事を書いているけどこのブログにも影響を受けました。

データ分析がすごいです。

考察するには、このくらい色々データを持ち出さないと説得力が湧かないのかな~と思った記憶があります。

ドラクエ10の人口が減ったところの記事は本当にすごい検証をしています、一見の価値ありです!

f:id:ikossa:20191211005413p:plain

そして攻略情報と言えばこのブログです。

ああそうだ、さっき『攻略系ブログは記憶に残りにくい』といったが、スマンありゃ嘘だった。

f:id:ikossa:20200102092735j:plain

ここまで緻密に情報を集めていただけると、もう参考にしない方が難しいというものです。

ドラクエ10の情報系ブロガーと言えば雪豹さん、オンリーワンですね。

 例えばクエストや、ストーリーの攻略記事とか読んでも読まなくても実際にかかる時間はあんまり変わりませんね。

しかし、雪豹さんが集めたデータがないと大幅にかかる時間が変わってくるコンテンツがあると思います。

 

強烈な個性で惹きつける

他人には絶対まねできないようなブログは他では無い強烈な印象を与えてくれますね。

例えばこの4つのブログです。

この4つのブログがそれぞれオンリーワンと言える個性を発揮していますよね。

真似しようとしても、誰も真似できません!

更新を終了した(停止した?)ブログも多いですが、不思議と定期的に見たくなってしまいますね。

f:id:ikossa:20191207093213p:plain

こういう文章ってどうやったら書けるんでしょうね~?

やっぱり下手に考えずに思いのまま書けばいいんでしょうか

( っ'ω'c)?

 

まとめ

振り返ってみると、私が影響を受けたブログは『情熱』『衝撃』『個性』が感じられるものばかりです。

じゃあ私がそれに似せた記事をかけるかというと書けないんですが・・・情熱とか個性って真似るものじゃないですよね。

そういうわけで、2020年も『書きたい事だけ書いていけたらいいな!』と思っています。

f:id:ikossa:20190715215301j:plain

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。